交通系ICカード乗車券


おしらせ・出展情報

「交通系ICカードの本」からウェブサイトへ情報をフィードバック作業中です。
ウェブサイト版には古い情報や掲載されていない情報が含まれていますので、ご注意ください。

交通系ICカードの本3(表紙) 交通系ICカードの本3(サンプル)

みんな、IC沼へようこそ! 「交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編」を頒布しています。これで日本全国紹介し終わり、完結です!


このページは?

ICカード日本地図(2023.12版)
ICカード日本地図(2023.12版)

すながわひろゆきが全国各地の公共交通機関のいわゆる「交通系ICカード」(交通系ICカード乗車券)を集めて自慢するためのページです。

というところから始めましたが、だんだんと交通系ICカードの面白さや地方交通の現状を多くの方に知っていただきたい気持ちが増してきて、布教活動のような状況になりつつあります。

たまにいわゆる「ICカード日本地図」を無理矢理描こうとして、日本の地形を破綻させています。

現在の収集完了種類 55種 / 55種類
(デザイン違い・記念デザインカード・販売終了・地域連携ICカード除く)

どうしてこうなった?

なにか収集をしてみようと思いつつ、切手やポストカードはありきたりだし種類は多いわ増えるわ、キップは使用済みだったり駅名分集めるわけもいかず。

では、ICカード乗車券を集めればどうか。なかなか見かけないコレクションになるし、出張や遊びに行った時に使えるし、貯金にもなるし。

収集基準

  • すながわひろゆきが行って買ってくること。
  • 公共交通機関のICカードを搭載した乗車券(交通系ICカード乗車券)であること。定期券機能のみだったり、整理券だったり、クレジットカード機能だったり、年会費が発生するものを除き、記念デザインはきりが無いため除く。
  • カード裏の記号・番号が異なるものを1種類とカウントする。同じ記号・番号だが販売事業者・デザイン違いのもの、廃止されたものについては種類数としてカウントしないが、せっかくなので参考値としてカウントする。期間限定販売されたものはいずれにもカウントしない。
  • 人様から「おみやげとして買ってきたよ」という余計なおせっかいを焼かれた場合は、そのカードを使いに現地まで行く。
  • 当面日本国内のみとする。

取材・出版履歴

  • 2023/3/24 テレビ放映 「一発でわかる!神図解。」(テレビ朝日)放映。
    ICカード日本地図やウェブサイト内画像の提供。MegoICaやしばたバスどこPayがまだ入ってない2022/11バージョン。番組紹介 TVer配信
    一発でわかる!神図解。
  • 交通系ICカードの本2022(表紙)2022/12/31 イベント出展 コミックマーケット101 (C101)
    「交通系ICカードの本(2020~2022年動向編)」(Studio JamPack)
    2日目/土曜日 東京ビッグサイト 東 Q-02aスペース (コミケットサークルカタログ
    メロンブックスにて委託販売 通販(日本国内)・店頭販売(主に東名阪)ともに1月中旬から
  • 2022/9/11 テレビ放映
    福岡ローカルバラエティ番組「ブルーリバーの望むところだ!」(株式会社TVQ九州放送)放映。
    ブルーリバーさん、杉山39さん、お世話になりました。なお、この取材のとき、ひまわりバスカードが入ってませんでした。北九州市さん、申し訳。
    ブルーリバーサイン色紙と杉山39サイン入り東京駅100周年Suica


一覧

足りないものがあったらぜひ教えてください

方眼紙の画像になっているカードはまだ取得していないカード、県名横の数字は[現行種類数(参考値:廃止・デザイン違い含めた種類数)]。

収集・更新履歴

  • 2014/7/13 熊本県 でんでんnimoca 掲載
  • 2014/7/13 広島県 PASPY(アストラムライン, 広島バス, 広島交通, 中国JRバス, 広島電鉄)掲載
  • 2014/8/12 広島県 PASPY(芸陽バス, 備北交通, 鞆鉄道)掲載
  • 2014/8/13 香川県 SHIKOKU ICOCA, Iruca 掲載
    ★四国地方取得完了★
  • 2014/8/24 福岡県 ひまわりバスカード 掲載
  • 2014/8/25 大阪府 ICOCA(第2世代) 掲載
  • 2014/9/9 東京都 SuiCa 掲載
  • 2014/9/9 福島県 NORUCA 掲載
  • 2015/5/10 山梨県 バスICカード(山梨交通) 掲載
  • 2015/5/10 鹿児島県 いわさきICカード 掲載
  • 2015/5/10 滋賀県 バスICカード(近江鉄道) 掲載
  • 2015/5/10 奈良県 CI-CA 掲載
  • 2015/5/10 京都府 らんでんカード 掲載
  • 2015/5/10 大阪府 itappy 掲載
    ★関西地方取得完了★
  • 2015/5/24 広島県 SKYRAIL PASS 掲載
  • 2015/6/9 広島県 PASPY(中国バス) 掲載
    ★中国地方取得完了★
  • 2015/6/20 熊本県 熊本地域振興ICカード 掲載
  • 2015/6/22 カードの裏面もアップロードを開始, 色調や画像サイズを整えるため再スキャン開始
  • 2015/7/18 沖縄県 OKICA 掲載
    ★九州・沖縄地方取得完了★
  • 2015/9/10 長崎県 長崎スマートカード(第3世代) 掲載
  • 2015/10/6 静岡県 nice pass!(遠州鉄道), SHIZUTETSU CARD LuLuCa(静岡鉄道) 掲載
  • 2015/12/13 新潟県 りゅーと(新潟交通) 掲載
  • 2015/12/13 宮崎県 nimoca 掲載(nimocaの記念デザインカード)
  • 2015/12/30 茨城県 いばっピ(茨城交通), でんてつハイカード(日立電鉄交通サービス) 掲載
  • 2016/3/18 福岡県 mono SUGOCA掲載(SUGOCAの販売会社違い)
  • 2016/6/20 岐阜県 ayuca(岐阜バス), 三重県 emica(三重交通) 掲載
  • 2016/12/14 宮城県 icsca(仙台市交通局), odeca(JR東日本) 掲載
  • 2017/5/20 北海道 ICAS nimoca(函館市企業局・函館バス・株式会社ニモカ), Doカード(道北バス),バスカード(北海道北見バス)掲載
    ★北海道地方取得完了★
  • 2017/10/9 愛媛県 ICい~カード(第2世代)掲載
  • 2018/5/1 富山県 ecomyca(富山地方鉄道), passca(富山ライトレール), Ainokaze ICOCA(あいの風とやま鉄道)掲載
  • 2018/5/1 石川県 IR ICOCA(IRいしかわ鉄道), ICa(北陸鉄道)掲載
  • 2018/5/1 福井県 IKOUSA(まちづくり福井)掲載
    ★北陸地方取得完了★
    ★全国制覇★
  • 2018/5/13 佐賀県 tsu-tsu-nimoca(販売事業者違い)掲載
  • 2018/12/9 大阪府 Tsukica(高槻市営バス)掲載 ★再度全国制覇★
  • 2020/06/30 情報整理(一部導入開始情報や販売終了情報のみ掲載)
  • 2020/07/07 長崎県 nagasaki nimoca(長崎県七社局), エヌタスTカード(長崎自動車)掲載 ★再度全国制覇★
  • 2020/07/13 地方分類と順序を整理(長野は中部から関東甲信地方へ)、岡山県 Hareca(販売事業者違い), 香川県 IruCa(販売事業者違い)掲載
  • 2020/09/25 和歌山県 kinoca(和歌山バス)掲載 ★再度全国制覇★
    掲載漏れ: 大阪府 なっち(南海バス)
    デザイン変更: 熊本県 熊本地域振興ICカード(九州産交バスなど) 掲載
  • 2020/11/19 兵庫県 NicoPa(神姫バス), 滋賀県 バスICカード(近江鉄道) デザイン変更
    掲載漏れ: 愛知県 TOICA(JR東海)デザイン変更, 愛知県 manaca(名古屋交通開発機構) 発行事業者違い
  • 2020/11/20 新規導入予定情報追加
  • 2021/1/8 鹿児島県 かごしま共通乗車カード(RapiCa)(販売事業者違い)掲載・名称修正,いわさきICカード(記念デザイン)掲載
  • 2021/6/10 新規導入予定情報(青森県AOPASS,群馬県nolbé(nolbe))・廃止情報追加(福岡県ひまわりバスカード)
  • 2021/6/29 岡山県 Hareca(下電バス)掲載, Hareca(宇野バスのデザイン違い)掲載, SHIKOKU ICOCA(JR四国)デザイン変更
  • 2021/10/10 岩手県 IwateGreenPass(岩手県交通), 栃木県 totra (totra運営協議会事務局) 掲載
  • 2022/2/21 新規導入予定情報追加(秋田県 AkiCA, 秋田県 Shuhoku Orange Pass, 山形県 yamako cherica, 山形県 shoko cherica, 岩手県 iGUCA, 岩手県 HACHICA)・廃止情報追加(福井県 ICOUSA)
  • 2022/6/24 新規導入予定情報追加(青森県 Towada SkyBlue Pass)
  • 2022/7/13 青森県 AOPASS(青森市企業局交通部), Towada SkyBlue Pass(十和田観光電鉄), ハチカ(ハチカ運営協議会), 岩手県 iGUCA(岩手県北交通), 秋田県 AKiCA(秋田中央交通), Shuhoku Orange Pass(秋北バス) 掲載, manaca(エムアイシー)デザイン変更
  • 2022/9/19 新規導入予定情報追加(青森県 MegoICa)★再度全国制覇★
  • 2022/11/20 山形県 yamako cherica(山交バス), shoko cherica(庄内交通), 群馬県 nolbé(群馬県バス事業協同組合) 掲載
  • 2022/11/20 仕様変更情報(長野県 KURURU, 宮城県 odeca)掲載
  • 2022/12/8 コミックマーケット101へ出展し、「交通系ICカードの本」をばらまき始める(宣伝/PR)
  • 2023/1/19 福岡県 はやかけん(福岡市交通局)デザイン変更(第2世代修正後版)掲載
  • 2023/1/22 新潟県 しばたバスどこPay(新発田市)新規導入情報追加, 東京都 せたまる(東京急行電鉄世田谷線)掲載
  • 2023/5/5 新潟県 しばたバスどこPay(新発田市)掲載, 青森県 MegoICa(弘南バス)掲載
  • 2023/8/13 コミックマーケット102へ出展、「交通系ICカードの本2」を頒布(宣伝/PR)
  • 2023/9/3 東京都 Suica(JR東日本), PASMO(パスモ), SUGOCA(JR九州) 訪日外国人向け情報を掲載
  • 2023/9/3 東京都 トランセカード(東急トランセ)掲載
  • 2023/9/12 宮城県 odeca(新)(JR東日本)掲載
  • 2024/1/18 新規導入予定情報追加 福島県 AIZU NORUCA(会津乗合自動車), 福島県 LOCOCA(新常磐交通, ジェイアールバス関東), 長野県 KURURU(新)(長野市公共交通活性化・再生協議会)

Googleマイマップ

Google MAPで開く

九州・沖縄

福岡県[3(5)]福岡県旗

3種+販売終了1種+販売事業者違い1種

nimoca(表) nimoca [ニモカ] / ニモカ(西日本鉄道)

SUGOCA(表) SUGOCA [スゴカ] / 九州旅客鉄道

はやかけん(表) はやかけん / 福岡市交通局

mono SUOCA(表) mono SUGOCA [モノスゴカ] / 北九州高速鉄道
※SUGOCAの販売事業者違い 2015年10月1日導入

ひまわりバスカード(表) ひまわりバスカード / 北九州市交通局
2021年7月26日販売終了 2021年10月末nimocaへ移行

uncorrect monoca [ものか] / 北九州高速鉄道(運用),九州大学(開発)
実証実験運用のみ, 2008年1月15日実証実験開始,2010年3月8日運用終了

佐賀県[0(1)]佐賀県旗

0種+販売事業者違い1種

tsu-tsu-nimoca(スタンダード)(表) tsu-tsu-nimoca [つーつーニモカ] / ニモカ(佐賀市営バス, 昭和自動車
※nimocaの販売事業者違い 2017年9月4日導入

長崎県[1(3)]長崎県旗

1種+販売終了1種+販売事業者違い1種

長崎スマートカード(第3世代)(表) 長崎スマートカード [ながさきスマートカード] / 長崎県交通局,長崎自動車,佐世保市交通局, 西肥自動車,島原鉄道,松浦鉄道
2015年デザイン変更 2020年販売終了 nimocaへ移行

エヌタスTカード(表) エヌタスTカード[エヌタスティーカード] / エヌタス(長崎自動車, 九州TSUTAYA)
2019年9月16日供用開始 2024年春TカードはVポイントへ統合も名称変更について未発表

nagasaki nimoca(表) nagasaki nimoca / 長崎電気軌道,松浦鉄道,長崎県交通局,長崎県央バス,佐世保市交通局, 西肥自動車
※nimocaの販売事業者違い 2020年3月1日供用開始

熊本県[1(2)]熊本県旗

1種+販売事業者違い1種

でんでんnimoca(表) でんでんnimoca [でんでんニモカ] / ニモカ(熊本市交通局)
※nimocaのデザイン・販売事業者違い 2014年3月28日供用開始

熊本地域振興ICカード(第2世代)(表) 熊本地域振興ICカード(くまモンのIC CARD) [くまもとちいきしんこうアイシーカード(くまもんのアイシーカード)] / 肥銀コンピュータサービス
2015年4月1日供用開始 2020年3月デザイン変更

大分県[0(1)]大分県旗

0種+販売事業者違い1種

めじろんnimoca(表) めじろんnimoca [めじろんニモカ] / ニモカ・大分ICカード開発株式会社(大分交通, 大分バス, 亀の井バスなど)
※nimocaのデザイン・販売事業者違い
2010年12月18日供用開始 2012年10月頃販売終了 nimoca通常デザインへ移行

宮崎県[0(2)]宮崎県旗

0種+販売終了1種+記念デザインカード1種

宮交バスカ(表) 宮交バスカ® [みやこうバスカ] / 宮崎交通
2015年11月14日販売終了 nimocaへ移行

nimoca(初回限定宮交デザイン)(表) みやこうnimoca [みやこうニモカ] / ニモカ(宮崎交通)
※nimocaの記念デザインカード 2015年11月14日供用開始

鹿児島県[2(4)]鹿児島県シンボル旗

2種+発行事業者・デザイン違い2種

いわさきICカード(表) いわさきICカード [いわさきアイシーカード] / いわさきコーポレーショングループ

RapiCa(鹿児島交通局)(表)RapiCa(表)RapiCa(JR九州バス鹿児島支社)(表) かごしま共通乗車カード(RapiCa) [かごしまきょうつうじょうしゃカード(ラピカ)] / 鹿児島市交通局,南国交通,JR九州バス鹿児島支社
※発行事業者・デザイン違い3種(番号・記号区別不明)

沖縄県[1(1)]沖縄県旗

1種

OKICA(第2世代)(表) OKICA [オキカ] / 沖縄ICカード株式会社
2014年10月20日供用開始 2018年6月1日デザイン変更

四国

香川県[1(5)]香川県旗

1種+記念デザインカード4種

IruCa(表) IruCa [イルカ] / 高松琴平電気鉄道

Sma IruCa-Do(表) Sma IruCa-Do [スマイルカード] / 大川バス
※IruCaの販売事業者違い・デザイン違い

サイクルIruCa(表) サイクルIruCa [サイクルイルカ] / 高松市レンタルサイクル事業
※IruCaの販売事業者違い・デザイン違い

OLIVE IruCa(表) Olive IruCa [オリーブイルカ] / 小豆島オリーブバス
※IruCaの販売事業者違い・デザイン違い

SHIKOKU ICOCA(第2世代)(表) SHIKOKU ICOCA [シコク イコカ] / 西日本旅客鉄道
※ICOCAの記念デザインカード 2014年3月1日発売 2020年12月1日デザイン変更

愛媛県[1(1)]愛媛県旗

1種

ICい~カード(2世代目・表) ICい〜カード [アイシィ いーカード] / 伊予鉄道
2017年デザイン変更

uncorrect 実証実験IC CARD(伊予鉄道)[じっしょうじっけんあいしーかーど] / 伊予鉄道
実証実験運用のみ, 2004年3月1日実証実験開始, 2004年8月31日運用終了(ICい~カードを導入)

高知県[1(1)]高知県旗

1種

ですか(表) ですか / 株式会社ですか

中国

鳥取県旗鳥取県[0(0)]

0種+他社カード1種

ICOCA / くる梨

島根県旗島根県[0(0)]

0種+他社カード1種

ICOCA / 松江市交通局一畑バス石見交通

岡山県[5(8)]岡山県旗

発行事業者違い5種+デザイン違い3種

Hareca(表)Hareca(両備バス)(表)Hareca(下電バス)(表)Hareca(宇野自動車)(表)uncorrect Hareca [ハレカ] / 岡山電気軌道, 両備バス, 下電バス, 宇野バス, 中鉄バス
発行事業者違い5種,デザイン違い3種(宇野バス)

広島県[8(11)]広島県旗

8種+販売終了3種

PASPY(広島電鉄)(表)PASPY(広島交通)(表)PASPY(備北交通)(表)PASPY(アストラムライン)(表)PASPY(芸陽バス)(表)PASPY(トモテツバス)(表)PASPY(広島バス)(表)PASPY(中国JRバス)(表)PASPY(呉市交通局)(表)PASPY(中国バス)(表) PASPY [パスピー] / 広島電鉄, 広島交通, 備北交通, アストラムライン, 芸陽バス, トモテツバス, 広島バス, 中国JRバス, 呉市交通局, 中国バス
発行事業者毎に10種あり 2012年3月31日呉市交通局販売終了 2014年9月30日備北交通販売終了 2014年10月31日芸陽バス販売終了 2025年3月までに順次サービス終了予定

SKYRAIL PASS(表) SKYRAIL PASS [スカイレールパス] / スカイレールサービス
2024年4月路線廃止予定

uncorrect スカイレールICカード [すかいれーるあいしーかーど] / スカイレールサービス
ICカード定期券, 1998年9月供用開始,2013年1月13日運用終了 SKYRAIL PASSへ移行

山口県[0(0)]山口県旗

0種+他社カード2種

ICOCA / 中国ジェイアールバス

nimoca / サンデン交通

関西

滋賀県[0(1)]滋賀県旗

0種+販売終了1種

バスICカード(近江鉄道)(第3世代)(表) バスICカード(近江鉄道) [ばすあいしーかーど] / 近江鉄道
2020年3月末販売終了 ICOCAへ移行

京都府[1(1)]京都府旗

1種

らんでんカード らんでんカード / 京福電気鉄道

大阪府[3(4)]大阪府旗

3種+発行事業者違い1種

ICOCA(第2世代)(表) ICOCA® [イコカ] / 西日本旅客鉄道
2014年11月デザイン変更

PiTaPa [ピタパ] / スルッとKANSAI協議会
※クレジットカードによるポストペイ

KIPS ICOCA(表) KIPS ICOCA [キップスイコカ] / 近畿日本鉄道
※ICOCAの発行事業者違い 2023年1月31日販売終了

なっち(表) なっち / 南海バス
2016年10月1日供用開始

Tsukica(表) Tsukica [ツキカ] / 高槻市営バス
2018年10月1日供用開始

uncorrect 高石堺臨海ライン [たかいしさかいりんかいらいん] / 岸和田観光バス
業務用ICカード定期券, 2017年10月1日供用開始

兵庫県[3(3)]兵庫県旗

3種

hanica(表) hanica [ハニカ] / 阪急バス, 阪神バス

NicoPa(第3世代)(表) NicoPa [ニコパ] / 神姫バス
※2016年11月デザイン変更(第2世代) 時期不明デザイン変更(第3世代)

itappy itappy [イタッピー] / 伊丹市交通局

KOBE MINATO KANKO CARD [こうべみなとかんこうかーど] / みなと観光バス株式会社,株式
会社オーエムシーカード
2004年7月供用開始,バスICカード運用終了時期不明,2012年9月30日クレジットカード運用終了

奈良県[1(1)]奈良県旗

1種

CI-CA(表) CI-CA [シーカ] / 奈良交通

CI-CA plus / 奈良交通
※定期券

和歌山県[1(1)]和歌山県旗

1種

kinoca(表) kinoca [キノカ] / 和歌山バス
2020年4月1日供用開始

東海

岐阜県[1(1)]

岐阜県旗

1種

ayuca(表) ayuca [アユカ] / 岐阜乗合自動車
2024年3月にmanacaへ移行予定

静岡県[2(2)]静岡県旗

2種

nice pass!(表) Nice Pass [ナイスパス] / 遠州鉄道

uncorrect EG1Card [いーじーわんかーど] / 遠州鉄道
2002年3月1日試験運用開始,2004年12月31日運用終了,Nice Passへ移行

SHIZUTETSU CARD LuLuCa(表) LuLuCa [ルルカ] / 静鉄グループ

uncorrect ユーバスカード / 豊田町役場(現・磐田市)
1997年10月1日供用開始 2006年7月17日バス廃止 デマンドタクシーへ移行

uncorrectゴンバス乗降カード[ごんばすじょうこうかーど] / 豊岡村役場総務課(現・磐田市)
ICカード整理券, 2000年4月1日バス運行開始,2005年3月31日廃止

愛知県[2(2)]愛知県旗

2種

toica(第2世代)(表) TOICA [トイカ] / 東海旅客鉄道
2017年4月デザイン変更

manaca(表) Manaca [マナカ] / エムアイシー, 名古屋交通開発機構
2020年頃デザイン変更

三重県[1(1)]三重県旗

1種

emica(表) emica [エミカ] / 三重交通
2016年4月1日導入

北陸

新潟県[2(2)]新潟県旗

2種

RYUTO(表) りゅーと / 新潟交通

しばたバスどこPay(表) しばたバスどこPay [しばたばすどこぺい] / 新発田市公共交通推進室運行管理係
2023年2月供用開始

uncorrect 実証実験ICカード(新潟交通)[じっしょうじっけんあいしーかーど] / 新潟交通
2006年10月27日~29日実証実験運用

富山県[1(3)]富山県旗

1種+販売事業者違い1種+販売終了1種

Ainokaze ICOCA(表) Ainokaze ICOCA [あいのかぜイコカ] / あいの風とやま鉄道
ICOCAのデザイン・販売事業者違い

ecomyca(ストライプ柄)表ecomyca(絵柄)表 Ecomyca [えこまいか] / 富山地方鉄道
※デザイン2種

passca(表) passca [パスカ] / 富山ライトレール
※2019年10月31日販売終了 Ecomycaに統合

石川県[1(2)]石川県旗

1種+販売事業者違い1種

IRいしかわ鉄道 ICOCA(表) IRいしかわ鉄道 ICOCA [アイアールいしかわてつどうイコカ] / IRいしかわ鉄道
ICOCAのデザイン・販売事業者違い

ICa(表) ICa [アイカ] / 北陸鉄道株式会社

福井県[0(1)]福井県旗

0種+販売終了1種

ICOUSA(表) ICOUSA [イコウサ] / まちづくり福井
2011年3月導入 2021年9月30日廃止

 

関東甲信

茨城県[2(2)]茨城県旗

2種

でんてつhi-card(表) でんてつハイカード / 日立電鉄交通サービス 茨城交通
2019年に茨城交通に合併、旧日立電鉄路線で利用継続

いばっピ(表) いばっピ / 茨城交通
2015年12月1日導入

uncorrect ICバスカード回数券(関東鉄道)[あいしーばすかーどかいすうけん] / 関東鉄道
2003年12月1日供用開始 2010年3月31日運用終了 PASMOへ移行

栃木県[0(1)]栃木県旗

0種 + 販売事業者違い1種

totra(表) totra [トトラ](地域連携ICカード) / 関東自動車,JRバス関東,宇都宮ライトレール
2021年3月21日供用開始 関東自動車とJRバス関東が先行導入

群馬県[0(1)]群馬県旗

0種+販売事業者違い1種

nolbé (nolbe)(表) nolbé (nolbe) [ノルベ](地域連携ICカード) / 群馬バス共同事業体(上信電鉄群馬中央バス,日本中央バス,群馬バス,矢島タクシー,永井運輸)
2022年3月12日供用開始

埼玉県

uncorrect IC定期券(埼玉高速鉄道) [あいしーていきけん] / 埼玉高速鉄道
ICカード定期券, 2002年3月28日供用開始、2006年9月10日運用終了

uncorrectMISATO BUS IC CARD [みさとばすあいしーかーど] / 三郷市(埼玉県),マイスカイ交通株式会社
実証実験運用のみ, 2006年3月1日実証実験開始, 2006年11月30日運用終了

千葉県

uncorrect タウンバスカード [たうんばすかーど] / 平和交通
2004年2月2日供用開始、2008年5月2日運用終了,PASMOへ移行

東京都[2(4)]東京都旗

2種+販売事業者違い2種

Suica(第3世代)(表) Suica® [スイカ] / 東日本旅客鉄道

モノレールSuica(表) モノレールSuica [モノレールスイカ] / 東日本旅客鉄道・東京モノレール
※Suicaの発行事業者違い

りんかいSuica(表) りんかいSuica [りんかいスイカ] / 東日本旅客鉄道・東京臨海高速鉄道
※Suicaの発行事業者違い

pasmo(表) PASMO® [パスモ] / パスモ

TPカード [てぃーぴーかーど] / 東日本旅客鉄道[発行事業者](管理事業者不詳/おそらく日本オリンピック委員会)
2021年7月9日~8月11日利用可能(当初の利用期間は2020年7月10日~8月12日)

uncorrect 非接触ICカード乗車券(東京都交通局)[ひせっしょくあいしーかーどじょうしゃけん] / 汎用電子乗車券技術研究組合,東京都交通局
1998年6月実証実験開始,1999年6月運用終了

せたまる(表)せたまる[せたまる] / 東京急行電鉄
2012年9月30日廃止 PASMOへ移行

トランセカード(表)トランセカード[とらんせかーど] / 東急トランセ
2007年8月24日廃止 PASMOへ移行

uncorrectマルチすぎなみカード[まるちすぎなみかーど] / 
廃止

山梨県[0(1)]山梨県旗

販売終了1種

バスicカード バスICカード(山梨交通) [ばすアイシーカード] / 山梨交通
2015年12月7日廃止 PASMOへ移行

長野県[1(1)]長野県旗

1種

KURURU(表) KURURU® [くるる] / 長野市公共交通活性化・再生協議会
2025年春にシステム更新しSuica(地域連携ICカード)に移行予定

uncorrect KURURU(新) [くるる] (地域連携ICカード) / 長野市公共交通活性化・再生協議会,JR東日本
2025年3月供用開始予定

東北

青森県[0(3)]青森県旗

販売事業者違い2種

AOPASS(表) AOPASS [あおぱす](地域連携ICカード) / 青森市企業局交通部, JR東日本
2022年3月5日供用開始

Towada SkyBlue Pass(表) Towada SkyBlue Pass [とわだスカイブルーパス](地域連携ICカード) / 十和田観光電鉄, JR東日本
2022年4月29日供用開始

MegoICa(表) MegoICa [めごいか](地域連携ICカード) / 弘南バス
2023年春供用開始

ハチカ(表) HACHICA [ハチカ](地域連携ICカード) / ハチカ運営協議会(八戸市交通部), JR東日本
2022年2月26日供用開始

岩手県[0(2)]岩手県旗

0種 + 販売事業者違い3種

Iwate Green Pass(表) Iwate Green Pass [いわてグリーンパス](地域連携ICカード) / 岩手県交通, JR東日本
2021年3月27日供用開始 

iGUCA(表) iGUCA [イグカ](地域連携ICカード) / 岩手県北自動車, JR東日本
2022年2月19日供用開始

宮城県[2(2)]宮城県旗

2種

ICSCA(表) icsca® [イクスカ] / 仙台市交通局
2014年12月導入

odeca(表) odeca(旧) [オデカ] / 東日本旅客鉄道(気仙沼線・大船渡線BRT区間)
2013年3月導入、2023年7月にシステム更新しodeca(Suica地域連携ICカード)に移行

odeca(新・表) odeca(新) [オデカ] (地域連携ICカード) / 東日本旅客鉄道(気仙沼線・大船渡線BRT区間)
2023年7月1日供用開始(旧・odecaからシステム更新)

秋田県[0(2)]秋田県旗

販売事業者違い2種

AkiCA(表) AkiCA [アキカ](地域連携ICカード) / 秋田中央交通株式会社, JR東日本
2022年3月26日供用開始

Shuhoku Orange Pass(表) Shuhoku Orange Pass [しゅうほくオレンジパス](地域連携ICカード) / 秋北バス, JR東日本
2022年3月22日供用開始

山形県[0(2)]山形県旗

販売事業者違い2種

shoko cherica(表)  yamako cherica [ヤマコウチェリカ](地域連携ICカード) / 山交バス, JR東日本
2022年5月14日供用開始

yamako cherica(表) shoko cherica [ショウコウチェリカ](地域連携ICカード) / 庄内交通, JR東日本
2022年5月24日供用開始

福島県[1(1)]福島県旗

1種

NORUCA NORUCA [ノルカ] / 福島交通

uncorrectAIZU NORUCA [あいずのるか] / 会津乗合自動車
2024年3月供用開始予定延期,NORUCAの発行事業者違い

uncorrect LOCOCA [ろこか](地域連携ICカード) / 新常磐交通,ジェイアールバス関東(福島県南地区)
2024年3月供用開始予定

uncorrect ICカード(福島交通) [あいしーかーど] / 福島交通
2001年4月2日供用開始,2010年11月1日運用終了,NORUCAへ移行

北海道

北海道[5(6)]北海道旗

5種+記念デザインカード1種

Kitaca(表) Kitaca [キタカ] / 北海道旅客鉄道

SAPICA SAPICA [サピカ] / 札幌総合情報センター

uncorrect S.M.A.P.カード [すまっぷかーど] / 札幌総合情報センター株式会社
実証実験運用のみ, 1999年11月実証実験開始, 2005年3月15日運用終了

ICAS nimoca(表) ICAS nimoca [イカスニモカ] / ニモカ(函館市企業局・函館バス)
※nimocaの記念デザインカード 2016年4月導入

Asaca Asaca [アサカ] / 旭川電気軌道

ドゥカード(表) Doカード(新)[どぅかーど] / 道北バス

uncorrect Doカード(旧) [どぅかーど] / 道北バス
1999年11月供用開始,2014年11月15日運用終了,新・DoCARDへ移行

バスカード (北海道北見バス)(表) バスカード(北海道北見バス) / 北海道北見バス