「編集について」の版間の差分

提供:交通系ICカードpedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「==このウェブサイトの編集に参加したい方は== *そんな奇特な方がいらっしゃる? **よろしい、ならばまずはアカウント登録だ。 ===アカウント登録の流れ== *Special:CreateAccountでアカウント登録をしてください。 **登録直後はまだ編集ができません。 *すながわが編集メンバー権限を付与したら、やっと編集ができます。 **急ぐ場合はすながわへ[http…」
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
2行目: 2行目:


*そんな奇特な方がいらっしゃる?
*そんな奇特な方がいらっしゃる?
**よろしい、ならばまずはアカウント登録だ。
**よろしい、ならばまずはアカウント登録だ。


===アカウント登録の流れ==
==アカウント登録の流れ==


*[[Special:CreateAccount]]でアカウント登録をしてください。
*[[Special:CreateAccount]]でアカウント登録をしてください。
**登録直後はまだ編集ができません。
**登録直後はまだ編集ができません。
*すながわが編集メンバー権限を付与したら、やっと編集ができます。
*すながわが編集メンバー権限を付与したら、やっと編集ができます。
**急ぐ場合はすながわへ[https://x.com/sunagawahiroyuk|X]やメール(madminあっとまーくjamfunk.jp)で知らせてください。
**急ぐ場合はすながわへ[https://x.com/sunagawahiroyuk XのDM]やメール(madminあっとまーくjamfunk.jp)で知らせてください。


==免責事項==
==免責事項==
25行目: 24行目:
**情報源は正確に。
**情報源は正確に。
**所感や想像、不明確な情報源は、「おそらく」や「と思われる」と書くか、なんなら「ウワサヤ所感」セクション使ってもいいよ。
**所感や想像、不明確な情報源は、「おそらく」や「と思われる」と書くか、なんなら「ウワサヤ所感」セクション使ってもいいよ。
==編集メモ==
*書式整形
**https://www.mediawiki.org/wiki/Help:Formatting/ja

2024年9月23日 (月) 20:30時点における最新版

このウェブサイトの編集に参加したい方は

  • そんな奇特な方がいらっしゃる?
    • よろしい、ならばまずはアカウント登録だ。

アカウント登録の流れ

  • Special:CreateAccountでアカウント登録をしてください。
    • 登録直後はまだ編集ができません。
  • すながわが編集メンバー権限を付与したら、やっと編集ができます。
    • 急ぐ場合はすながわへXのDMやメール(madminあっとまーくjamfunk.jp)で知らせてください。

免責事項

  • 編集した内容は、すながわや他のメンバーの判断により、書き換えや削除が行われることがあります。
    • けんかしない、ぜったい。
    • 文句がある場合は情報源を用いたうえで議論(トークページ)しましょう。
  • 編集した内容の権利は原則としてすながわに帰属しますが、可能な限り皆さんのご好意を尊重します。
    • ぜひ「(情報提供:○○)」や「(画像提供:○○)」と記載してください。
  • 画像や情報の権利に注意してください。
    • 画像をアップロードする場合は、画像の権利に注意してください。
      • 基本的には自身で描いたものや撮影したものをアップロードしてください。
      • 新聞記事や書籍をスキャンしたもの、撮影したもののアップロードは基本的に違法となることが多いです。記事や書籍のタイトルやページ数を提示しましょう。
    • 情報源は正確に。
    • 所感や想像、不明確な情報源は、「おそらく」や「と思われる」と書くか、なんなら「ウワサヤ所感」セクション使ってもいいよ。


編集メモ