[メールアドレス] メール送受信方法

メールを送受信する方法は、パソコンやスマートフォンのソフトウェア・アプリでメールを送受信する方法(POP, IMAP, SMTP)と、ウェブブラウザでメールを送受信する方法(ウェブメーラー squirrelmail)があります。

POP, SMTP

  • パソコンやスマートフォンのメールソフト・アプリで送受信するので、使いやすいソフトやアプリを選ぶことができる。
  • 毎回ログインパスワードを求められないので、利便性が高い。
  • インターネットに接続していなくても閲覧できることが多い。

IMAP, SMTP

  • パソコンやスマートフォンのメールソフト・アプリで送受信するので、使いやすいソフトやアプリを選ぶことができる。
  • 毎回ログインパスワードを求められないので、利便性が高い。
  • メールはすべてサーバー上で保管するため、パソコンが故障してもデータは他のパソコンやウェブメーラーから見ることができる。

ウェブメーラー

  • パソコンやスマートフォンにソフト・アプリのインストールや設定をしなくても、ウェブブラウザがあればメールの送受信ができる。
  • 毎回ログインパスワードを求められるため、セキュリティが高い。
  • インターネットに接続されていないと操作できない。

使いやすさにて選んでください。

パソコンやスマートフォンのソフトウェア・アプリでメールを送受信する方法(POP, IMAP, SMTP)

各ソフトウェア・アプリの設定手順は、それぞれのマニュアル・ヘルプ等をご参照ください。

設定項目

サーバー

  • mx.jamfunk.jp 
    • POP3, IMAP4, SMTPすべて共通サーバー
    • すべてのドメインで共通のサーバー

ポート番号

  • POP3 STARTTLS = 110 / POP3 SSL = 995 / POP3 = 110
  • IMAP3 STARTTLS = 143 / IMAP4 SSL = 993 / IMAP4 = 143
  • SMTP STARTTLS = 587または25 / SMTP SSL = 465 / SMTP = 587または25

認証

  • POP, IMAP, SMTP認証(SMTP-AUTH)すべて
    • ユーザー名 = (メールアドレス)
    • パスワード = (メールアドレス用パスワード)
    • SSL/STARTTLS/SSLを使用しない(いずれも利用可能ですがSTARTTLSを推奨します)

その他の設定・制限

  • メール容量制限 1通約10MB
  • メールボックス容量制限はドメイン管理者にお問い合わせください
  • メールサーバーの運用により、緊急で制限をかける場合があります。

ウェブブラウザでメールを送受信する方法(ウェブメーラー Roundcube)

ログイン

コメントは受け付けていません。