「お知らせ」の版間の差分

提供:交通系ICカードpedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「==過去のお知らせ== 2024/4/27 *イベント出展 おもしろ同人誌バザール (東京・ヴェルサール秋葉原/主催:おもしろ同人誌バザール事務局/一般入場無料) **キャッシュレス決済(全国交通系ICカード相互利用サービス、クレジットカード等)利用可能 2024/1/14 *イベント出展 コミックトレジャー43 (大阪・インテックス大阪/主催:青ブーブー通信社/…」
 
編集の要約なし
2行目: 2行目:


2024/4/27
2024/4/27
*イベント出展 おもしろ同人誌バザール (東京・ヴェルサール秋葉原/主催:おもしろ同人誌バザール事務局/一般入場無料)
*イベント出展 [https://omobaza.com/ おもしろ同人誌バザール] (東京・[https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/tokyo/bs_akihabara/ ヴェルサール秋葉原]/主催:おもしろ同人誌バザール事務局/一般入場無料)
**キャッシュレス決済(全国交通系ICカード相互利用サービス、クレジットカード等)利用可能
**キャッシュレス決済(全国交通系ICカード相互利用サービス、クレジットカード等)利用可能


2024/1/14
2024/1/14
*イベント出展 コミックトレジャー43 (大阪・インテックス大阪/主催:青ブーブー通信社/一般入場 公式ガイドブック購入制1,000円)
*イベント出展 [https://www.aoboo.jp/event/item/p0087.html コミックトレジャー43] (大阪・[https://www.intex-osaka.com/jp/ インテックス大阪]/主催:青ブーブー通信社/一般入場 公式ガイドブック購入制1,000円)
**キャッシュレス決済(全国交通系ICカード相互利用サービス、クレジットカード等)利用可能
**キャッシュレス決済(全国交通系ICカード相互利用サービス、クレジットカード等)利用可能


2024/1/1
2024/1/1
*委託販売開始 「交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編」メロンブックス(国内通販)、書泉ブックタワー・書泉グランデ(店頭)
*委託販売開始 「交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編」[https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2180348 メロンブックス(国内通販)]、書泉ブックタワー・書泉グランデ(店頭)


2023/12/31
2023/12/31
[[ファイル:20231210 ICmook3 face.png|thumb|交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編]]
[[ファイル:20231210 ICmook3 face.png|thumb|交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編]]
*イベント出展 コミックマーケット103 (C103) (東京・東京ビッグサイト/主催:株式会社コミケット)
*イベント出展 [https://www.comiket.co.jp/info-a/index.html コミックマーケット103 (C103)] (東京・[https://www.bigsight.jp/ 東京ビッグサイト]/主催:株式会社コミケット)
**「交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編」頒布開始
**「交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編」頒布開始
**2日目/日曜日 東京ビッグサイト 東イ-56bスペース(コミケットサークルカタログ)リストバンド型参加証販売(午後入場)(事前¥440/当日¥1,000)
**2日目/日曜日 東京ビッグサイト 東イ-56bスペース([https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10457674/ コミケットサークルカタログ])[https://comiket.co.jp/info-a/C103/C103EntryTicket4.html リストバンド型参加証販売(午後入場)](事前¥440/当日¥1,000)
<div style="clear: both"></div>
<div style="clear: both"></div>


2023/11/3
2023/11/3
*イベント出展 第15回おもしろ同人誌バザール神保町2023秋(東京・ベルサール神保町・ベルサール神保町アネックス/主催:おもしろ同人誌バザール運営事務局/入場1,000円)
*イベント出展 [https://hanmoto1.wixsite.com/omojin 第15回おもしろ同人誌バザール神保町2023秋](東京・[https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/iidabashi/bs_jimbocho/access/ ベルサール神保町]・[https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/iidabashi/bs_jimbochoannex/access/ ベルサール神保町アネックス]/主催:おもしろ同人誌バザール運営事務局/入場1,000円)


2023/11/1
2023/11/1
*雑誌掲載(写真提供)「運輸と経済 2023年11月号」(一般財団法人交通経済研究所)
*雑誌掲載(写真提供)「[https://trec.itej.or.jp/unkei/202311 運輸と経済 2023年11月号]」(一般財団法人交通経済研究所)
**交通系ICカードの状況を広く紹介する記事の参考画像としてICカード日本地図を掲載いただきました。
**交通系ICカードの状況を広く紹介する記事の参考画像としてICカード日本地図を掲載いただきました。


2023/10/29
2023/10/29
*イベント出展 第2回秋葉原超同人祭+ (東京・秋葉原UDX 4F ギャラリー/主催:メロンブックス/入場前売700円当日1000円)
*イベント出展 [https://www.melonbooks.co.jp/special/b/0/fair_dojin/202310_akihabaradojinfes_plus_user/indexip.html 第2回秋葉原超同人祭+] (東京・[https://udx.jp/ 秋葉原UDX] 4F ギャラリー/主催:メロンブックス/入場前売700円当日1000円)
**アダルト出展者あり
**アダルト出展者あり


34行目: 34行目:
*イベント出展 コミックマーケット102 (C102)
*イベント出展 コミックマーケット102 (C102)
**「交通系ICカードの本2(2023年上半期動向+西日本編)」頒布開始
**「交通系ICカードの本2(2023年上半期動向+西日本編)」頒布開始
**2日目/日曜日 東京ビッグサイト 東 S-52bスペース(コミケットサークルカタログ)
**2日目/日曜日 東京ビッグサイト 東 S-52bスペース([https://portal.circle.ms/Circle/Index/10457674 コミケットサークルカタログ])
*委託販売開始 「交通系ICカードの本2(2023年上半期動向+西日本編)」
*委託販売開始 「交通系ICカードの本2(2023年上半期動向+西日本編)」
**メロンブックス(国内通販)、書店グランデ・書泉ブックタワー(店頭販売) 8月下旬から
**[https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=113470 メロンブックス(国内通販)]、書店グランデ・書泉ブックタワー(店頭販売) 8月下旬から
<div style="clear: both"></div>
<div style="clear: both"></div>


2023/3/24
2023/3/24
[[ファイル:20230324 kamizukai.jpg|thumb|一発でわかる!神図解。(テレビ朝日)]]
[[ファイル:20230324 kamizukai.jpg|thumb|一発でわかる!神図解。(テレビ朝日)]]
*テレビ放映 「一発でわかる!神図解。」(テレビ朝日)放映。
*テレビ放映 「[https://www.tv-asahi.co.jp/kamizukai/ 一発でわかる!神図解。]」(テレビ朝日)放映。
**ICカード日本地図やウェブサイト内画像の提供。MegoICaやしばたバスどこPayがまだ入ってない2022/11バージョン。番組紹介 TVer配信
**ICカード日本地図やウェブサイト内画像の提供。MegoICaやしばたバスどこPayがまだ入ってない2022/11バージョン。
**[https://post.tv-asahi.co.jp/post-213416/ 番組紹介] [https://tver.jp/series/sr16q8boh6 TVer配信]
<div style="clear: both"></div>
<div style="clear: both"></div>


49行目: 50行目:
*イベント出展 コミックマーケット101 (C101)
*イベント出展 コミックマーケット101 (C101)
**「交通系ICカードの本(2020~2022年動向編)」(Studio JamPack)
**「交通系ICカードの本(2020~2022年動向編)」(Studio JamPack)
**2日目/土曜日 東京ビッグサイト 東 Q-02aスペース (コミケットサークルカタログ)
**2日目/土曜日 東京ビッグサイト 東 Q-02aスペース ([https://portal.circle.ms/Circle/Index/10457674 コミケットサークルカタログ])
*委託販売開始 メロンブックス(国内通販)、メロンブックス(店頭販売)ともに1月中旬から
*委託販売開始 [https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1784806 メロンブックス(国内通販)]、メロンブックス(店頭販売)ともに1月中旬から
<div style="clear: both"></div>
<div style="clear: both"></div>


2022/9/11
2022/9/11
[[ファイル:20220821 blueriversugiyama39.jpg|thumb|ブルーリバーの望むところだ!(株式会社TVQ九州放送)]]
[[ファイル:20220821 blueriversugiyama39.jpg|thumb|ブルーリバーの望むところだ!(株式会社TVQ九州放送)]]
*テレビ放映 福岡ローカルバラエティ番組「ブルーリバーの望むところだ!」(株式会社TVQ九州放送)
*テレビ放映 福岡ローカルバラエティ番組「[https://www.tvq.co.jp/variety/nozomutokoroda/archives/detail.php?n=202209111500 ブルーリバーの望むところだ!]」(株式会社TVQ九州放送)
**ブルーリバーさん、杉山39さん、お世話になりました。
**ブルーリバーさん、杉山39さん、お世話になりました。
**この取材のとき、ひまわりバスカードが入ってませんでした。北九州市さん、申し訳。
**この取材のとき、ひまわりバスカードが入ってませんでした。北九州市さん、申し訳。
<div style="clear: both"></div>
<div style="clear: both"></div>

2024年8月21日 (水) 20:04時点における版

過去のお知らせ

2024/4/27

2024/1/14

  • イベント出展 コミックトレジャー43 (大阪・インテックス大阪/主催:青ブーブー通信社/一般入場 公式ガイドブック購入制1,000円)
    • キャッシュレス決済(全国交通系ICカード相互利用サービス、クレジットカード等)利用可能

2024/1/1

  • 委託販売開始 「交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編」メロンブックス(国内通販)、書泉ブックタワー・書泉グランデ(店頭)

2023/12/31

交通系ICカードの本3 2023年下期動向+東日本+黎明期編

2023/11/3

2023/11/1

  • 雑誌掲載(写真提供)「運輸と経済 2023年11月号」(一般財団法人交通経済研究所)
    • 交通系ICカードの状況を広く紹介する記事の参考画像としてICカード日本地図を掲載いただきました。

2023/10/29

2023/8/13

交通系ICカードの本2(2023年上半期動向+西日本編)
  • イベント出展 コミックマーケット102 (C102)
    • 「交通系ICカードの本2(2023年上半期動向+西日本編)」頒布開始
    • 2日目/日曜日 東京ビッグサイト 東 S-52bスペース(コミケットサークルカタログ
  • 委託販売開始 「交通系ICカードの本2(2023年上半期動向+西日本編)」

2023/3/24

一発でわかる!神図解。(テレビ朝日)

2022/12/31

交通系ICカードの本(2020~2022年動向編)

2022/9/11

ブルーリバーの望むところだ!(株式会社TVQ九州放送)
  • テレビ放映 福岡ローカルバラエティ番組「ブルーリバーの望むところだ!」(株式会社TVQ九州放送)
    • ブルーリバーさん、杉山39さん、お世話になりました。
    • この取材のとき、ひまわりバスカードが入ってませんでした。北九州市さん、申し訳。